fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
おすすめ映画! の記事一覧
歓びを歌にのせて 
2007.04.24.Tue / 21:53 
みなさま

こんばんは。
紹介したい映画があるんです。

「歓びを歌にのせて」
http://www.elephant-picture.jp/yorokobi/
天才指揮者が心臓の病気で、成功も名誉も捨て、
傷心のうちに、田舎に戻ります。
そこで、教会のコーラス部の指導を頼まれ、
もう一度、音楽の素晴らしさに目覚めていきます。

そして、音楽を通して、コーラス部の村人たちが
自分の人生を生きることに目覚めていくのです。

まさにそれは、指揮者と村人達の魂のぶつかり合い、
響き合いの結果でした。

人と人が交流すること、ともに生きることの素晴らしさ。

人とともに生きるからこそ知る苦しみと歓び。

私は高校時代、心から話せる友達はいませんでした。
人間関係なんてめんどくさいと思っていました。

今では違います。

わかりあえなくても、それでも
わかりあおうとする、そのプロセスに歓びが待っている。

どうぞ、映画、観てみてください。

そして、E・Eプロジェクトで創った映画
「1/4の奇跡」どんどん自主上映が拡がっています。

5月6日には京都で初上映です。
「ありのままのあなたが大好きの会」という
素敵なママたちが主催してくれています。
その他、全国で暖かいつながりとともに
上映会が拡がっています。ぜひ観に来てくださいね。
情報はこちら!
      ↓

http://www.ee-pro.net/event/index.html

岩崎靖子
スポンサーサイト



おすすめ映画『サイダーハウス・ルール』 
2006.05.11.Thu / 22:05 
みなさま

こんにちは!
今日はおすすめ映画のご紹介。

『サイダーハウス・ルール』
1999年アメリカ
http://www.asmik-ace.com/Cider/

物語は孤児院からスタートする。
孤児の一人の”ホーマー”の成長、青春を
通して、たくさんのことが伝わってくる。

内容を言ってしまうと見る楽しみが
なくなってしまうので、言わないが、
私が感じたのは、
「暖かさ」

人間とは矛盾だらけの生き物で、
「戦争はひどいよね」といいながら、
家族といがみ合ってみたり、
動物愛護といいながら、
焼肉をたいらげたり。

それも人間。
優しさもあり、
残酷さもあり、
愛もあり、エゴもあり。

それも含めて、それでも何だか
いいじゃないかと思わせてくれる。
暖かい何かを感じさせてくれる。

そんな映画だった。

エゴだらけの自分に嫌になっていた最近。
それもいいじゃないか、そんな自分でも
できる優しさや親切を、私なりに
やっていこうと思うことができた。

自分が嫌になったり、生きるのが嫌になったら、
観てみるといい映画かもしれませんよ。

Cider-Top.jpg

* テーマ:映画感想 - ジャンル:映画 *
ウェイキングライフ 
2005.12.13.Tue / 23:58 
リチャード・リンクレイター監督『ウェイキング・ライフ』2001年
http://www.foxjapan.com/movies/wakinglife/

何とも不思議なアニメ映画を観た。

主人公の青年が、いろんな人と会い、
いろんな話を聞く。

ストーリーがあるわけではない。
それなのに、妙に引き込まれて
最後まで一気に見てしまう。

私達は本当に存在しているのか?
夢見ているのか?
夢が現実で、現実が夢なのかも?

人間の存在というものへの探究を
深めてくれる。

ただし答えはくれない。
揺さぶられるだけ。

うーん、おもしろい!

| BLOG TOP |

プロフィール

yasuko-i

Author:yasuko-i
FC2ブログへようこそ!

最近のトラックバック

QRコード

QRコード

アクセス

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

CopyRight 2006 -映像・舞台で世界が変わる- All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /