E・Eプロジェクト(映像で人を力づける)岩崎です。
先日ご案内した、コーチングドキュメンタリー「命がしゃべっている」を、
再上映してくださいというありがたいお言葉により、
大阪、神戸、京都の三都で追加上映することにしました。
まず第一弾は大阪から。京都・神戸は追ってご案内します。
ぜひ皆さまのお知り合いで、ご興味ありそうな方がいらっしゃいましたら、
ご紹介ください。
また今回は、ドキュメンタリーに流れる曲を作曲してくださった
筒井タケオさんが生演奏を聞かせてくださるミニコンサートつきです。
ぜひぜひご参加ください。
――――――――――――――――――――――――――――
コーチングドキュメンタリー
『命がしゃべっている』~コーチ 岸英光の生き方~
どうして、彼がコーチすると人が輝きはじめるのか?
魔法使い?宇宙人?不可能を可能にする
日本屈指の名コーチ、岸英光の生き様に触れてみないか?
―――――――――――――――――――――――――――――
●上映日時:2006年2月18日(土)
●18:30~1回上映 筒井タケオさんミニコンサート 20時終了予定
●場所:大阪市立総合生涯学習センター
http://www.manabi.city.osaka.jp/Contents/lll/center/acc.html
大阪駅前第二ビル 5F第4研修室 06-6345-5000
●費用:1,000円 当日会場にてお支払い下さい。
●お申し込み:メール info@ee-pro.net 宛てに
お名前、人数、参加の部をご記入の上ご送信ください。
●主催:E・Eプロジェクト
映像協力:ホットムーバー
企画協力:企業組合創造工房
―――――――――――――――――――――――――――――
【制作のきっかけ】
コミュニケーションすることによって、行動や潜在能力を引き出し、
突破的な結果を創り出す「コーチング」。全国各地、様々な分野で注目され、
日本で定着しつつある。
そのコーチングの第一人者岸英光。岸のコーチングに触れて、
人生が変わった人は数知れず。
ドキュメンタリーの制作にあたった私(岩崎)と小野敬広もその一人。
通信関係の会社のOLだった私と、印刷会社の会社員だった小野は、
岸コーチの講座に参加して、自分が本当にやりたいことに気づき、
会社をやめ、独立。岩崎靖子はコーチ、あこがれだった女優に。
小野敬広は、デザインスタジオを開設。まさに人生が変わった。
「結果請負人」といわれる岸の何が人に違いを創るのか?
そして岸英光とはどんな人間か?その秘密が知りたくて、
ドキュメンタリーを撮ることに。
講座に密着、突撃インタビュー。半年間追いかけるうち、
結果を創る人、相手に結果を創りだす人の在り方が見えてきた。
さぁ、あなたも感じてください。岸英光から紡がれる言葉、
空間、生き様に触れてみてください。
あなたの命に触発を起こします。
【岸英光プロフィール】
東京都出身。大学卒業後、企業にてマーケティング企画・営業・システム開発などを
手がけると同時に、最新のコミュニケーション学、心理学、各種能力開発のトレーニ
ングに参加。1992年に独立後、世界都市博覧会、アフリカ日本協議会設立、同国際シ
ンポジウムなどさまざまなプロジェクトを手がける。一方日本人に欠けている本質的
なコミュニケーションや能力開発、個人や組織のパラダイム・シフトに関してコーチ、
研修、講演、執筆活動を行う中、「統合型市場価値測定テスト」監修プログラムがN
HK,日本経済新聞などに取り上げられ、さらにエグゼクティブ・コーチングの第一
人者としてアメリカ商工会議所ジャーナル等にも取り上げられる。対象は企業、公官
庁、自治体、学校、病院、NGOなどあらゆる分野に渡っている。岸事務所代表、コ
ミュニケーションテクノロジー研究所チーフ、市場価値測定研究所フェロー。
【E・Eプロジェクト】
「映像には人に違いを創るパワーがある。」という想いのもと、そのパワーによって
自分で人生を創っていく人の応援をしようという目的でこのプロジェクトを立ち上げ
ました。今回、監督・制作全般は岩崎靖子、プロデュース・編集/音声技術は小野
敬広が担当しました。
以上
スポンサーサイト