こんばんは。
紹介したい映画があるんです。
「歓びを歌にのせて」
http://www.elephant-picture.jp/yorokobi/
天才指揮者が心臓の病気で、成功も名誉も捨て、
傷心のうちに、田舎に戻ります。
そこで、教会のコーラス部の指導を頼まれ、
もう一度、音楽の素晴らしさに目覚めていきます。
そして、音楽を通して、コーラス部の村人たちが
自分の人生を生きることに目覚めていくのです。
まさにそれは、指揮者と村人達の魂のぶつかり合い、
響き合いの結果でした。
人と人が交流すること、ともに生きることの素晴らしさ。
人とともに生きるからこそ知る苦しみと歓び。
私は高校時代、心から話せる友達はいませんでした。
人間関係なんてめんどくさいと思っていました。
今では違います。
わかりあえなくても、それでも
わかりあおうとする、そのプロセスに歓びが待っている。
どうぞ、映画、観てみてください。
そして、E・Eプロジェクトで創った映画
「1/4の奇跡」どんどん自主上映が拡がっています。
5月6日には京都で初上映です。
「ありのままのあなたが大好きの会」という
素敵なママたちが主催してくれています。
その他、全国で暖かいつながりとともに
上映会が拡がっています。ぜひ観に来てくださいね。
情報はこちら!
↓
http://www.ee-pro.net/event/index.html
岩崎靖子
スポンサーサイト